ひとりひとりの
思いに寄り添い、
豊かな心を育てる

教室で楽しそうに歌っている子供たちの様子。明るい表情で一生懸命に歌っている。
室内でおもちゃの箱に手を伸ばしている子供の様子。
外で体操をしている子供たちが元気よく両手を上げている様子。緑とオレンジの帽子を被り、青空の下で活動している。
運動場で走っている子供たちの様子。楽しそうに笑顔でかけっこをしている。
園庭で笑顔で話し合う保育士たちの様子。エプロンを着用し、リラックスした雰囲気で交流している。

採用情報はこちら

強くしなやかな からだと こころを育む

住之江保育園は昭和42年に誕生し、地域の人々に見守られながら歩んできました。
子どもたちひとりひとりの思いを受け止め、成功体験を積めるよう、保護者と二人三脚で子どもたちと関わっています。
私たちは、たくましい体と思いやりあふれる心を育みます。

私たちが大切にしている
3つのこと

「遊ぶこと」を通して自分を知り、自己肯定感が芽生え、思いやりが育ちます。
「食べること」を大切にし、自分で決める・選ぶ経験を重ねます。
「好き」「嫌い」「得意」「苦手」といった「ひとりひとりの思い」を受け止めながら、小さくて大きな一歩を見守っています。

滑り台で楽しそうに滑っている子供の様子。オレンジ色の帽子を被り、笑顔で遊んでいる。
  • ご飯を食べる子供のクローズアップ。スプーンを使っておいしそうに食事を楽しんでいる。
  • 黄色い帽子を被った子供たちが外で並んで座っている様子。リラックスした雰囲気で、遊びの準備をしているように見える。
  • 園庭で並んで立っている子供たちの様子。笑顔で手をつないでおり、楽しそうに待っている。
  • 室内でおもちゃを使って遊んでいる子供たち。みんなが楽しそうに一緒に遊んでいる
  • 保育士に食事を手伝ってもらっている子供。ランチタイムの様子で、楽しそうに食事をしている。

nursery 園の特色

たっぷり遊ぶ!いっぱい食べる!大きく育つ!

ひとりひとりに寄り添い、日々成長していく様子を見守り、それぞれが自分で選択する自主性を育みます。
教室で楽しそうに立っている子供たちの様子。笑顔でリラックスした雰囲気が伝わる。

life 園の生活

園での毎日が心と体を
ぐんぐん育てる

目と目をあわせて「おはよう」。気持ちいいあいさつから一日が始まり、体と心をたっぷり使って遊び、「さようなら」で終える園での時間。
ランチタイムに一生懸命ご飯を食べている子供の様子。真剣な表情で食事を楽しんでいる。

Admission& Family Support 入園・子育て支援

家庭と一緒に
子どもたちを育てていきたい

保育園は子どもの成長をサポートする場所であると同時に、保護者の支援をする場所でもあります。地域に根差した保育園として、地域の支援活動に関わりながら、子どもに向きあい育ちを援助しています。園見学は随時受付中。お問い合わせください。

保育園の園庭と建物の外観。遊具や手洗い場が配置され、緑が感じられる開放的な空間。

子どもの声を聴き、
子どもとともに育つ

子どもの育ちをサポートし自分自身も成長する。一緒に働いてみませんか?